ホーム ≫ 薬剤師の仕事って?
薬剤師の仕事
-
薬剤師になるためのステップ はわかって頂けたと思います。
6年制の薬学部を卒業して薬剤師国家試験に受かりました。
受かったら薬剤師名簿に登録の届け出をします。登録されて薬剤師免許証が届きます。
では、実際の社会では薬剤師はどのような仕事に就いているのでしょうか?
- 薬剤師は業務独占資格
-
薬剤師は、いわゆる業務独占資格です。
業務独占資格とは、特定の業務に際して、特定の資格を取得しているもののみが従事可能であり、資格がなければその業務を行うことが禁止されている資格のことです。
名称も独占します。薬剤師の場合、薬剤師法が規定法令となっています。
- 薬剤師でなければできない業務
-
では、薬剤師でなければ出来ない業務とはどのようなものがあるでしょうか?
- 調剤業務
- 薬局の管理者
- 一般医薬品の中の第一類医薬品の販売者
- 医薬品製造販売業の総括製造販売責任者(2005年施行)
- 学校薬剤師
その業務を活かした薬剤師の主な就職先はどういうところがあるでしょうか?
- 薬局(薬剤師国家資格必須)
- 病院・診療所薬局(薬剤師国家資格必須)
- 製薬企業(薬剤師国家資格がなくても可)
- 医薬品卸売販売業
- 一般医薬品販売業
- 衛生行政
- 学校薬剤師
- 介護支援相談員
今現在、薬剤師は全国で約23万人。うち薬局や病院等の医療現場に15万4千人が従事しています(2005年日本薬剤師会PR広告)。 6割以上の薬剤師の有資格者が医療現場に従事しています。
一般の医療機関にかかる患者さんやその家族の方から薬剤師の仕事を目にするのはやはり患者さんが行かれる病院や薬局で働く薬剤師になりますよね。 そして薬局や病院の主な業務内容は調剤業務です。
では、調剤業務はどのようなものか説明いたしましょう。
調剤業務について
-
調剤に関する定義は、大正6年に大審院というところ(現在の最高裁にあたるところ)で定義されました。その一文です。
「一定ノ処方ニ従ヒテ一種以上ノ薬品ヲ配合シ若クハ一種ノ薬品ヲ使用シテ特定ノ分量ニ従ヒ特定ノ用途ニ適合スル如ク特定人ノ特定ノ疾病ニ対スル薬剤ヲ調製スルコト」
要するに、「処方箋に従って、処方箋通りに薬を調製すること」ですね。
しかし現在では、医師の処方箋通りに薬を正確かつ迅速に調製するだけでは十分ではありません。 薬学的な視点から薬の有効性、安全性を確保して適正な使用を推進しています。
処方された薬に関する副作用や併用している薬との相互作用、患者の体質やアレルギー歴、これまでの服薬状況等をまとめた記録(薬剤服用歴の記録)と照合し、患者との対話で疑問点があれば処方医に疑義照会して調剤業務にあたります。
調剤した薬はそのままでは単なる物ですので、そのものが薬としてが適切に服用されるためには、個々の患者に合わせた服薬指導を行わなければなりません。
更に、処方医にも必要な情報を提供することが求められるようになってきており、こうした業務を遂行するに当たって、薬に関する最新情報の収集と整理も重要な業務となっています。
最近では、病院勤務薬剤師の場合は通常の調剤業務に加えて、医師が適切な投与量を判断するために、投与している薬の成分について血液中の濃度を測定したり、医師や他の医療スタッフと供に入院患者の病床に赴き、薬剤師が直接患者に、使用している薬についての服薬指導や注射薬の管理などを行う臨床活動も活発になっています。
町の薬局でも、薬局の調剤室内での調剤業務に加えて、寝たきり老人など在宅患者の家を訪問し服薬指導や薬剤管理指導などを行う在宅医療業務も増えています。
参考までに・・・
薬学部を卒業すると取得できる資格
-
- 薬剤師国家試験受験資格
- 甲種危険物取扱受験資格
- 医薬部外品製造責任技術者
- 化粧品製造責任技術者
- 医療機器製造責任技術者
- 食品衛生管理者
- 環境衛生監視員
- 環境衛生指導員
- 麻薬取締官受験資格
- 薬事監視員
- 食品衛生監視員
- 毒物劇物取扱責任者
薬剤師であれば取得に配慮がある資格
-
- 大気関係第2種公害防止管理者
- 水質関係2・3種公害防止管理者
- 作業環境測定士(第1種.2種)
- 環境計量士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 労働衛生コンサルタント受験資格
- ・・・ 薬剤師になるには へ
©一般社団法人北多摩薬剤師会. All rights reserved.
190-0022 東京都立川市錦町2-1-32 山崎ビルII-201 事務局TEL 042-548-8256 FAX 042-548-8257